よたろぐ

弾き語り、おりたたみ自転車とカメラのブログ

2019-08-01から1ヶ月間の記事一覧

迪化街のおすすめレストラン ~台南料理の度小月

迪化街でお昼ご飯にふらっと入ったお店です。はじめての台南料理。本店は台南にあるようです。 台北の人に言わせると、台南料理は甘くて受け付けないんだそうです。甘い料理、想像がつかないので興味津々だったのですが、さすがにご飯だけ食べに行くには台南…

暑いところ(台湾)と涼しいところ(イギリス)のブロンプトンコンディションの違い

僕のブロンプトン通称Southwest Trains号、台湾に来てから毎日の通勤と週末の台北巡りに大活躍をしていましたが、外があまりにも暑いので整備をさぼっていました。しかし、このまま放置し続けるのは忍びないということで、何を思ったか炎天下の8月17日に整備…

甘いタピオカミルクティーが苦手な人におすすめのお店 ~廸茶 Dear Tea

台湾発の人気スイーツタピオカミルクティー、実はあまり好きではありません。あま~いミルクティーの中に味のないタピオカ。この組み合わせに納得感がありませんでした。とは言え、台湾の名産であれば飲むべきでしょうと喉が渇いたときには飲むように。そし…

松江南京駅近くの居心地の良いバー ~台北酒駅

家の近くにふらっと一杯飲める場所があると嬉しいな~などと言う漠然とした希望を胸に徘徊中、見つけたのがこちらのバー台北酒駅です。なんと家から徒歩5分。店名を見たときは鉄道好きのためのお店かと思ったのですが、外の椅子や標識に鉄道要素は見られるも…

台湾の北京ダックは中国・日本と少し違います ~龍都酒楼

部署の人の送別会を兼ねて龍都酒楼と言うお店に行ってきました。ここは北京ダックで有名なお店らしいです。 注文をするとこんな感じでその場で切り分けてくれます。これが楽しくてジーっと見ていると、僕が知っている北京ダックとちょっと違います。上の写真…

台北でリーズナブルにシーフードを食べたいなら ~田園海鮮餐庁

もはやシリーズ化してきたミシュランに導かれての食べ歩き、今回はシーフードです。忠孝復興駅近くにある田園海鮮餐庁と言うお店です。忠孝復興駅はそごうもあるので旅行で利用することも多いかもしれません。買い物ついでにシーフードなどはいかがでしょう…

エスプレッソマシンのロールスロイス、ラ・マルゾッコのあるカフェ ~BOCA CAFE

特段カフェが好きなわけではないのですが、自宅で淹れるためのコーヒーを求めてブロンプトンでさまよう日々。今回行ってみたのは台北東部にあるBOCA CAFEと言うお店です。前回のCoffee Labに続いて地元の人のおすすめです。 www.yotaronoguchi.com 入り口か…

メニューに下水がある、鉄分摂取に最適なお店 ~阿城鵝肉

またまたミシュランに導かれてシリーズです。今回はガチョウが売りの阿城鵝肉です。鵝がガチョウと言う意味のようですね。 夕食時に行きましたが例に漏れず並んでいます。ただ、台湾の飲食店全般に言えることですが、お酒をだらだらと飲む人が多くないため回…

朝ごはんに豆腐とパンを ~阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)

今回もミシュランに導かれて食べ歩きへ。朝ごはんのお店、阜杭豆漿(フーハン・ドゥジャン)に寄ってきました。 このお店の売りは豆漿(柔らかい豆腐のようなもの)と、ナンのようなパン、そして豆乳。とってもシンプルなメニューですが、それぞれがとても美…

猫空に最高レベルのかき氷屋さんを見つけました ~Ice Climber

これまで台北でかき氷屋さんを食べ歩いてきました。どれも美味しかったのですが、マンゴーが新鮮・シロップが凝っているなど、それぞれ美味しい要素がある感じで、かき氷と言う1つの食べ物としてすごいものには出会えていませんでした。 今回、猫空のIce Cli…

レベルの高い台湾のコーヒー屋さん

以前に書いたように台湾には個人経営の飲食店がたくさんあります。特にコーヒー屋さんは数が多いのですが、コーヒー一杯50元(200円未満)とかなので、みんなどうやって利益を出しているのかが謎です。 www.yotaronoguchi.com 多くのコーヒー屋さんは若い人…

銀行口座が凍結されました。

台湾の銀行はものすごく不便なので、これまで買い物や送金にはイギリスの銀行口座を利用していたのですが、先日突如その口座から送金ができなくなりました。 www.yotaronoguchi.com 日本の口座にお金を送らなければならない機会もあるため、これはピンチ。早…

ライカMモノクロームと言うカメラを作例で振り返る

僕のメインカメラはライカMモノクローム。自分には過ぎた道具だとわかっていながら衝動が抑えられずにロンドンで買ったカメラです。 モノクロしか撮れない・オートフォーカスがない・レンジファインダーなので厳密にはファインダーから覗いた画が撮れるわけ…