よたろぐ

弾き語り、おりたたみ自転車とカメラのブログ

大人のギターの選び方~エレキギター?フォークギター?クラシックギター?ウクレレ?

このところまわりでギターをはじめる人が増えています。趣味として弾いている身としては、仲間が増えるのはうれしいことですし、大人になってから始められる楽器でもあるので、とてもよいことだと思っています。

 

でも、漠然とギターを弾きたいと思っても、ギターって色々な種類があって選ぶのが難しいですよね。そこで今回は独断と偏見に満ちたギターの選択基準を書いてみようと思います。

 

エレキギターかアコースティックギターか?

 

ここを迷う人はあまりいないかと思いますが、好きなギタリストがいてその人のカバーをする・バンドを組むつもりだ等の明確な目的が無ければアコースティックギターを買った方がよいです。例外もありますが、基本的にエレキギターはバンドの中で弾くものです。だから、1人で練習はできても曲として完成させるのは難しい。で、曲として完成しないと、練習がつまらなくなってしまいます。だからよほどの思い入れがないと趣味としては成立しにくいんですね。

 

バンドをやれるのであればエレキギターの楽しさはそれこそ5倍10倍になるのですが、仕事や家庭を持っていたりすると練習時間などをみんなと合わせるのが難しくなってきます。趣味で続けるためには自分のペースでやれることも重要になってきますので、弾き語りにせよソロギターにせよ1人で曲が完成するアコースティックギターの方が趣味には向いていると言えますね。もちろんアンサンブルも可能なので友達ができたらアコースティックユニットを組むというのもいいと思います。

 

アコースティックギターだとライブも簡単です。ギター1本入るスペースがあればそれでいいわけですから。狭い場所ならマイクもいりません。だから小さなカフェやバーで演奏ができてしまいます。

 

これがバンドとなるとそうはいきません。アンプやドラムが置ける場所が必要になってくるので、ライブハウスとかに発表の場が限定されてしまう。そういう意味でアコースティックギターの方が人前で演奏できる機会も多くなると思います。

 

クラシックギターかフォークギターか

 

これはについてはこちらの記事で詳細を書いていますが、クラシックを弾きたい・フラメンコを弾きたいと言うのがない限りはフォークギターをお勧めします。ちなみに、クラシック・フラメンコ共に、大人の趣味としては難しすぎる印象があるので、こだわりがないなら挑戦しないほうがいいと思います。

yotaro.hatenadiary.jp

 

ウクレレかギターか

 

ギターと同様、ウクレレも人気があるようですね。弦も4本なのでコードが覚えやすいし、小さくて持ち歩きもしやすいのでウクレレも楽しいと思います。かく言う僕も買いましたが、残念ながら僕にとってはウクレレは難しい楽器と言う結論でした。弦が4本しかないので表現が限定されてしまうのと、音が単調なので曲調が全部一緒になってしまうと言う難しさがあったんです。ギターは弾き方によってが曲の雰囲気が変えられるので、幅広い曲の演奏ができますが、ウクレレではそれが難しいです。だからほとんどウクレレは弾かなくなってしまいました。

 

と言うわけで僕なりの結論は『大人が買うならフォークギター』と言うことになりました。次の記事では、フォークギターの選び方を書いてみようと思います。